G-TAG TempView / FAQ

アプリケーションに関するFAQ

使用方法

電池

電池残量をスマートフォンまたはタブレットで確認する方法はありますか?

アプリケーション内G-TAG詳細画面の電池状態(高、中、低)で確認することができます。

BLE接続

BLEアドバタイズとは何ですか?

温度ロガーがスマートフォン、タブレットに対して接続が可能な状態であることを伝えるための無線信号です。

輸送モードで使用中にBluetoothリンクが切れた場合、どのように再接続すればよいですか?

G-TAGの一覧に戻って画面更新(画面を下にスワイプ)し、温度ロガーのマークの色が青に変わってから、温度ロガーをタップすることで接続できます。

対応機種

iOSの対応可能なバージョンは?

こちらに記載のバージョンで動作可能です。

Androidの対応可能なバージョンは?

こちらに記載のバージョンで動作可能です。

iOSがversionアップされました。アプリケーションは使えますか?

こちらに記載のVersionのみの対応となります。

AndroidOSがVersionアップされました。アプリケーションは使えますか?

こちらに記載のVersionのみの対応となります。

Androidの対応可能な機種は?

Android端末は多くの機種・バージョンがあるため、機種によっては誤動作・不具合などが発生する可能性があります。ご使用の前にお持ちの機種で正常に動作することをご確認ください。弊社で動作検証済みの製品は下記の通りです。
尚、サポート及び動作保証するものではありません。

メーカー 型名 Android version
シャープ AQUOS sense3 SH-M12 Android9
パナソニック TOUGHPAD FZ-N1 Android8.1.0
ゼブラ TC21 Android10
ソニーモバイルコミュニケーションズ Xperia SO-02L Android10
サムスン電子 Galaxy SC-02M Android10
富士通コネクテッドテクノロジーズ arrows Be3 F-02L Android10
※メーカー名・型名は、各会社の商標または登録商標です。

(OSのVersion変更やハードウエア側の変更が必要で)使えなくなりました。どうすればよいですか?

本HPに記載機種のみの対応となります。

アプリケーション

表示・設定

アプリに温度ロガーが表示されません。表示されても灰色のままで青色になりません。

「G-TAG一覧」の画面を下にスワイプすると画面状態が更新されます。

画面に表示される10桁と8桁の番号は何ですか?

温度ロガーを初めてアプリケーションに登録する際、アドバタイズ時に製造番号の頭に「00」がつきます。
例)製造番号00010720の場合、アドバタイズ時は、0000010720となります。
⇒接続が完了すると00が消えて「00010720」となります。

アプリケーション(TH-View)で設定したパスワードを忘れてしまいました。データは取り出したいのですが、データを消さずに復旧する方法はありますか?

セキュリティの観点から、ユーザーサイドでパスワード解除できないようにしています。弊社にお送りいただければ、有償にてパスワード解除致します。

「輸送モード」と「保存モード」の違いがよくわかりません。何が違いますか?

詳細はこちらをご参照ください。

輸送モードにおいて、データ収集中(BLEも接続されている状態)に、アプリケーションの画面からリアルタイムに庫内温度を確認する方法はありますか?

リアルタイムで庫内温度を表示することはできません。保存されているデータのみ読み込めます。

トラブル

BLEボタンを2秒押しても、BLEが点滅せず、一瞬だけ MODE/ERR/BLEが点灯して消灯します。アプリと接続できません。どうすればよいですか?

電池がほぼない状態と考えられます。速やかに電池交換して下さい。

スマートフォンに1Gの空きがありません。外付けSDカードを追加したら使えますか?

データの保存場所を変更することはできませんが、外付けSDカードにデータを移動させることは可能です。

アプリケーションの使い方/機能がよくわかりません。どこに取扱説明書がありますか?

取扱説明書は、こちらをご参照ください。

過去に取得したログファイルが無くなってしまいました。

「G-TAG一覧」から一度削除した温度ロガーのログファイルは、アプリから消去されてしまいます。その温度ロガーを再登録しても以前のログファイルは復活しません。 温度ロガーを返却する場合でも、その温度ロガーで取得したログファイルが不要になるまでは、「G-TAG一覧」から削除しないでください。

本体に関するFAQ

使用方法

LED

測定雰囲気が設定温度に達しているのに、ERRがオレンジ色のままなのはなぜですか。

ERRは今の温度を示すのではありません。記録を開始してから閾値を外れた記録が1回でもあると オレンジ色が点灯したままになります。記録を開始したときにはまだ設定温度に達していなかったのかもしれません。

ERRのオレンジ色を、緑に戻すにはどうしたらいいですか?

温度ロガーの内部記録を更新する必要があります。アプリと温度ロガーを接続して、「測定の終了」して、「ログ取得」して、「測定の開始」をしてください。これまでの推移は「ログ取得」してアプリに転送したので、いつでも見ることができます。

電池残量はどうすれば分かりますか?

BLEボタンを約1秒押すことでロガー本体のLED ERRが約2秒間点灯します。LEDが緑色に点灯する場合は十分な電池残量がありますが、赤色に点灯する場合は電池が消耗しています。速やかに電池交換をお願いします。

本体のLED(MODE / ERR / BLE)は何を表示していますか? 

MODE(モード表示)→スタンバイ:赤 / 保存モード:緑 / 輸送モード:橙
ERR(エラー表示)→閾値エラー:橙 / ローバッテリー:赤 / 正常:緑
BLE(Bluetooth通信有効)→有効:緑点灯 / 無効:無灯 / 内部異常:赤

BLEボタンを約1秒押して、LED ERRが赤く点灯してから、どれくらい電池がもちますか?

LED ERRが赤く点灯したら、速やかに電池交換をお願いします。

温度ロガーにおいて、センサ線が断線(オープン、ショート)したとき、本体のLED表示で異常表示されますか?

断線、ショートの場合、99.9または-99.9となるため閾値エラーとなり、ERR LEDが橙になります。ただし、通常の閾値エラーとの区別はできません。また、表示の優先順位として、ローバッテリー>閾値エラーとなり、ローバッテリーの場合は、ローバッテリーが優先表示されます。

電池の残量が減ると、BLEボタンを約1秒押した時、LED ERRが赤く点灯しますが、その段階でログを停止しているのですか?

測定は継続しています。保存されているデータを読み込んで、速やかに電池交換をお願いします。

ログ消去後、G-TAG本体でログが消えたことを示すLED点灯はありますか?

ありません。アプリケーションにて確認してください。

保存モードの時に電池が無くなってきたら、LED ERRはどのように点灯しますか?

BLEボタンを約1秒押すことで約2秒間赤く点灯します。定期的にBLEボタンを押して、電池残量を確認してください。

本体

外観

温度はどこに表示されるのですか?エラー発生時のブザーはありますか。

温度ロガーは本体上で温度を表示しません。またブザーはありません。 当温度ロガーは一定の時間間隔(初期値は5分)ごとに記録し、過去の温度推移を振り返る記録計です。 スマホのアプリ(TH View)に記録データを読み込む(ログ取得)することで、アプリ上で温度推移グラフやデータリストの「レポートを見る」ことができます。

メンテナンス用の穴は何をするためのものですか?

弊社がアフターメンテナンス等で使用します。お客様はご使用いただけません。

取付フックを使いたいです。どのようなねじを使えばいいですか?

本モデルでは、取付フックを使用する事はできません。

トラブル

アプリと温度ロガーの接続がすぐに切れてしまいます。

温度ロガーの電池の消耗を減らすために、「G-TAG詳細」画面から別の画面に移動したら接続が切れる仕様になっています。接続が切れても、温度ロガーは切れる前の状態を継続しています。 測定中なら測定を継続(MODE 緑色)。開始前(測定終了)なら(MODE 赤色)。「ログ取得」をしてしまえば、接続が切れても、アプリでレポートを見ることができます。

電池蓋の中にある茶色いリングが切れました。使用上問題ありますか?

蓋の固定が弱くなりますが、リングの有無で防水、防湿性能は変わりません。

センサ線が断線(オープン、ショート)しました。記録はのこっていますか?

残っています。ただしセンサ線が断線した後のデータは正常ではありません。

本体の使い方 / 機能がよくわかりません。どこに取扱説明書がありますか?

取扱説明書は、こちらをご参照ください。

温度ロガーを冷凍機内にいれて運転してしまいました。データを取り出したいのですが、すぐに外に取り出して使ってもよいですか?結露で壊れませんか?

壊れる可能性があるため、室温に戻してから取り出してください。復帰しない場合は「故障」⇒「交換」となりますが、原因が明らかな場合は、有償交換となります。

温度ロガーを暖房の無い部屋(0℃)で使っていますが、暖房のある部屋に入れたら結露します。結露で壊れませんか?

壊れる可能性があるため、室温に戻してから取り出してください。

温度ロガーを誤って水没させてしまいました。すぐに外に取り出してつかってもよいですか?どのようにしたら回復できますか?

速やかに電池を取り出し、乾燥後に新しい電池を入れることで動く可能性がありますが、正常に動くかはわかりません。復帰しない場合は「故障」⇒「交換」となりますが、原因が明らかな場合は、有償交換となります。

修理・メンテナンスに関するFAQ

修理

故障

温度ロガーが故障しました。どこで購入できますか?

「お問い合わせフォーム」からお問い合わせください。

メンテナンス

保守部品

温度ロガーがもう一つ欲しいです。どこで購入できますか?

「お問い合わせフォーム」からお問い合わせください。

電池がなくなりました。どこで購入できますか?

市販品の「CR2450」をご購入の上ご使用ください。

付属のマジックテープが欲しいです。どこで手に入りますか?

「お問い合わせフォーム」からお問い合わせください。

電池蓋を紛失しました。(破損しました)。代わりを送ってもらえますか?

「お問い合わせフォーム」からお問い合わせください。

校正

温度ロガーを定期校正したいです。どこに相談すればよいですか?校正証明書は発行していただけますか?

「お問い合わせフォーム」からお問い合わせください。

温度ロガーを定期校正した時の費用、納期を教えてください。

「お問い合わせフォーム」からお問い合わせください。

校正証明書を紛失してしまいました。再発行していただけますか。費用と納期を教えてください。

「お問い合わせフォーム」からお問い合わせください。

その他のFAQ

取付フックのところにマジックテープが付いています。使えるようにマジックテープを切ってもよいですか?

本モデルでは、取付フックを使用する事はできません。

取扱説明書の「BLE」とは何ですか?

Bluetoothの規格でBluetooth Low Energyの略です。温度ロガーがスマートフォンやタブレットと通信するために使用している省電力Bluetooth通信の方式です。

TempViewのお問合わせ